Works
住宅
住宅
軽井沢町の四季とりどりの豊かな自然を切り取る木造の一軒家。
計画地は、静かな森林の中でありながら、利便性の良さで人気のエリア。 そのため、敷地の三方向を住宅で囲まれています。
その中で、あえて平面形状をへの字型に角度を振り、敷地を包み込むような配置とすることで、日光の恩恵を存分に確保しながらも、隣接する住宅との角度のズレを生じさせ、どの窓を見ても周りの視線を気にすることなく、また、様々な角度で自然の美しい風景を室内空間に取り込めるようにしました。
室内は、いつでも家族の気配を感じられる解放的な一体型のLDKに、角度を振った平面形状が、奥行き感と、空間にリズムを生みだします。
また、一階のダイニング、二階の踊り場にある大きな窓には、ヌックを設け、風景を切り取る窓そのものが小さな居場所にもなっています。
周辺環境を活かした平面形状が、空間を豊かにし、日々、移りゆく、絵画の様に切り取られた自然の風景が、いつも暮らしの隣にある、そんな贅沢なお家となりました。
場所 | 長野県北佐久郡軽井沢町 |
---|---|
用途 | 個人住宅 |
竣工 | 2022年1月 |
構造 | 木造 |
種別 | 新築 |
敷地面積 | 795 m² |
建築面積 | 82.85 m² |
延床面積 | 101.51 m² |
建築性能 | Q値:1.6 Ua値:0.18 |
仕様 | 屋根断熱材:ロックウール t=200mm 壁断熱材 :ロックウール t=200mm・高性能GW105mm 基礎断熱材:ロックウール t=200mm 換気設備:セントラル式熱交換換気システム、同時給排型レンジフード 冷暖房設備:除湿型放射冷暖房パネルヒーター |