Works
住宅
住宅
軽井沢西側に位置する、緑の豊かで静かな別荘地に建つ平屋の個人住宅。
東京から移住されるお二人は、今までの暮らしを踏まえた実用的な間取りの構想を既にお持ちでした。
その無駄のない間取りを極力崩さないように、主に立体的な部分から、より暮らしやすく、また、自然豊かな周辺環境をより楽しめるよう計画していきました。
まず、お客様の間取りを滞在時間やプライバシーなどを考慮した3つのゾーンに別け、それぞれに異なった流れ方向の片流れ屋根を設けました。その屋根形状は内部空間に反映され、ゾーン毎に高さや勾配の向きの異なる天井が、それぞれの空間に合った光の量を確保するとともに、周辺環境の風景のきりとり方にもヴァリエーションを持たせています。
また、細かく区切られ重なり合う屋根により、建物の大きさを感じさせない軽やかなファサードをつくり出しています。
例えば、南側の近隣住宅を考慮してやや奥まった位置に配置しているLDKのゾーンでは、北側に傾斜する屋根で南側の壁面を高くとり、そこにハイサイドライトを設けることで、プライバシーを確保しながらも明るく、空の見える開放的なリビングとなっています。また、キッチン上に設けた窓は、敷地東側に広がる木立の表情豊かな風景をきりとります。
シンプルで使い勝手の良い実用的な間取りでありながら、季節や時間の移ろいによって、美しく変化する光と風景をいつまでも感じていられる、そんな豊かな信州の暮らしを提案しました。
場所 | 長野県北佐久郡御代田町 |
---|---|
用途 | 個人住宅 |
竣工 | 2023年11月 |
構造 | 木造平屋建て |
種別 | 新築 |
敷地面積 | 823.78 m² |
建築面積 | 142.63 m² |
延床面積 | 126.47 m² |
建築性能 | Q値:1.15W/ m2・K UA値:0.18W/m2・K |
仕様 | 屋根断熱材:ロックウール t=300mm |